2019年6月19日 / 最終更新日 : 2021年1月26日 お知らせ 令和元年度第1回高等教育コンソーシアムみえ総会が開催されました 令和元年6月17日(月)三重大学 事務局 2階 会議室にて、令和元年度第1回「高等教育コンソーシアムみえ」総会が開催されました。 三重県内の高等教育機関・三重県が会し、平成30年度決算報告、2019年度予算(案)の修正に […]
2019年3月26日 / 最終更新日 : 2021年1月26日 お知らせ 平成30年度第2回高等教育コンソーシアムみえ総会が開催されました 平成31年3月26日(火)三重大学事務局2階会議室にて、平成30年度第2回「高等教育コンソーシアムみえ」総会が開催されました。 三重県内の高等教育機関及び三重県が一堂に会し、平成30年度の事業報告,2019年度の事業計画 […]
2019年3月17日 / 最終更新日 : 2021年1月26日 FD/SD 平成30年度高等教育コンソーシアムみえ FD・SD『高等教育機関連携を活かした「高度専門職」の育成とデザインワークショップ』を開催しました。 平成31年2月27日(水)三重大学アクティブラーニングスタジオにて、 平成30年度高等教育コンソーシアムみえFD・SD『高等教育機関連携を活かした「高度専門職」の育成とデザインワークショップ』が開催されまし […]
2019年2月27日 / 最終更新日 : 2021年1月26日 みえまちキャンパス 「みえまちキャンパスin四日市大学」を開催しました 平成31年2月21日(木) 四日市大学3号館にて、「みえまちキャンパスin四日市大学」を開催しました。 県内学生約40名が参加し、各団体が取り組む地域活動について、プレゼンテーションとパネル展示による発表が行われました。 […]
2019年2月22日 / 最終更新日 : 2021年1月26日 お知らせ 3/19 三重大学にて、『三重大学PBL公開フォーラム Part2-PBL(問題 発見解決型学習)と「総合的な探求の時間」の接続を展望する-』を開催します。 平成31年3月19日(火)三重大学にて、『三重大学PBL公開フォーラム Part2-PBL(問題発見 解決型学習)と「総合的な探求の時間」の接続を展望する-』を開催します。 参加をご希望の方は、3月12日(火)までに […]
2019年2月22日 / 最終更新日 : 2021年1月26日 お知らせ 3/15 三重大学にて、『三重大学PBL公開フォーラム Part1-多様なPBLの展開と可能性-』を開催します。 平成31年3月15日(金)三重大学にて、『三重大学PBL公開フォーラム Part1-多様なPBLの展開と可能性-』を開催します。 参加をご希望の方は、3月8日(金)までに、下記担当宛て、E-mailまたはパンフレッ […]
2019年2月12日 / 最終更新日 : 2021年1月26日 FD/SD 2/28 三重大学にて全学FD・SDセミナー/FFP「アクティブラーニングを支えるラーニング・コモンズの人的学習支援」を開催します。 平成31年2月28日(木)三重大学環境・情報科学館(MEIPL)2階にて、同志社大学 学習支援・教育開発センター 浜島 幸司 氏 と 木原 宏子 氏 をお招きし、全学FD・SDセミナー/FFP 「アクティブラーニング […]
2019年2月8日 / 最終更新日 : 2021年1月26日 FD/SD 2/27 三重大学にて高等教育コンソーシアムみえ FD・SD『高等教育機関連携を活かした「高度専門職」の育成とデザインワークショップ』を開催します。 平成31年2月27日(水)三重大学地域イノベーションホールにて、高等教育コンソーシアムみえFD・SD『高等教育機関連携を活かした「高度専門職」の育成とデザインワークショップ』を開催します。 参加をご希望の方は、 […]
2019年1月31日 / 最終更新日 : 2021年1月26日 FD/SD 2/21 三重大学にて全学 FD・SD/FFP「高等教育が目指すべき姿:グランドデザイン(答申)から見る課題」を開催します。 平成31年2月21日(木)三重大学にて、筑波大学 大学研究センター 特命教授・東京大学 名誉教授 金子 元久 氏をお招きして、全学FD・SD/FFP「高等教育が目指すべき姿:グランドデザイン(答申)から見る課 […]
2019年1月31日 / 最終更新日 : 2021年1月26日 お知らせ 2/16 鈴鹿大学・高校・中学主催MIE学生ベンチャーサミット2019「学生が地域で起こすイノベーション」を開催します。 平成31年2月16日(土)鈴鹿高等学校・鈴鹿中等教育学校 情報メディア教育センターにて、MIE学生ベンチャーサミット2019「学生が地域で起こすイノベーション」を開催します。 県内高等教育機関の学生によるビシ […]