2020年11月17日 / 最終更新日 : 2021年4月13日 ダイバーシティ 皇學館大学で第2回ダイバーシティに関する授業を行いました! 11月17日(火)は、皇學館大学の深草教授の「日本伝統文化教育論」の授業においてゲストスピーカーに皇学館大学の卒業生で現在京都の花園大学で教鞭をとる南泰代先生をお招きして教員を目指す学生約250名に対して、ダイバーシティ […]
2020年11月13日 / 最終更新日 : 2021年4月13日 ダイバーシティ 四日市大学でダイバーシティに関する授業を行いました! 高等教育コンソーシアムみえでは、県内高等教育機関の学生に対し、三重県が現在取り組んでいる「ダイバーシティみえ推進方針~ともに輝く(きらり)、多様な社会へ」の方針のもと、授業や公開講座を行い、ダイバーシティ社会推進の考え方 […]
2020年11月10日 / 最終更新日 : 2021年4月13日 ダイバーシティ 皇學館大学で第1回ダイバーシティに関する授業を行いました! 高等教育コンソーシアムみえでは、昨年度に引き続き、県内高等教育機関の学生に対し、三重県が現在取り組んでいる「ダイバーシティみえ推進方針~ともに輝く(きらり)、多様な社会へ」の方針のもと、授業や公開講座を行い、ダイバーシテ […]
2020年11月2日 / 最終更新日 : 2021年4月13日 ダイバーシティ 四日市看護医療大学でダイバーシティに関する授業を行いました! 高等教育コンソーシアムみえでは、昨年度に引き続き、県内高等教育機関の学生に対し、三重県が現在取り組んでいる「ダイバーシティみえ推進方針~ともに輝く(きらり)、多様な社会へ」の方針のもと、授業や公開講座を行い、ダイバーシテ […]
2020年10月19日 / 最終更新日 : 2021年4月13日 ダイバーシティ 三重大学でダイバーシティに関する授業を行いました! 高等教育コンソーシアムみえでは、昨年度に引き続き、県内高等教育機関の学生に対し、三重県が現在取り組んでいる「ダイバーシティみえ推進方針~ともに輝く(きらり)、多様な社会へ」の方針のもと、授業や公開講座を行い、ダイバーシテ […]
2020年8月12日 / 最終更新日 : 2021年4月13日 ダイバーシティ 三重短期大学でダイバーシティをテーマとした講義を行いました! 三重短期大学では、長友薫輝教授(生活科学科)が担当する以下の授業で、ダイバーシティをテーマとした講義を行いました。 2020年8月12日(水)には「社会福祉論Ⅰ」第8講の講義にて、ダイバーシティを題材とした内容を提供し、 […]
2020年8月3日 / 最終更新日 : 2021年4月13日 ダイバーシティ 鈴鹿大学でダイバーシティに関する授業を行いました! 高等教育コンソーシアムみえでは、昨年度に引き続き、県内高等教育機関の学生に対し、三重県が現在取り組んでいる「ダイバーシティみえ推進方針~ともに輝く(きらり)、多様な社会へ」の方針のもと、授業や公開講座を行い、ダイバーシテ […]
2020年7月14日 / 最終更新日 : 2021年4月13日 ダイバーシティ 四日市大学でダイバーシティに関する授業を行いました! 高等教育コンソーシアムみえでは、昨年度に引き続き、県内高等教育機関の学生に対し、三重県が現在取り組んでいる「ダイバーシティみえ推進方針~ともに輝く(きらり)、多様な社会へ」の方針のもと、授業や公開講座を行い、ダイバーシテ […]
2020年2月18日 / 最終更新日 : 2021年1月27日 ダイバーシティ 三重大学でダイバーシティ懇談会を実施しました! 令和2年2月18日(火)、三重大学においてダイバーシティ懇談会を実施しました。 この懇談会は、「高等教育機関と連携したダイバーシティに関する講座等企画・運営業務」に関わっていただいた方にお集まりいただき、それぞれが取り組 […]
2020年1月29日 / 最終更新日 : 2021年1月27日 ダイバーシティ 三重大学でダイバーシティ公開講座を実施しました! 令和2年1月29日(水)、三重大学においてダイバーシティ公開講座を実施しました。 第1部では、本事業の主担当教員である三重大学 人文学部・地域イノベーション学研究科 朴恵淑教授から挨拶があった後、「三重大学のダイバーシテ […]